今朝もいつものように車で出勤しました。
いつものようにいつもの道を走り出したところ、なんだかガラガラと大きな音がどこからともなく聞こえてきます。
どこかで工事でもしているのかと思いましたが、音は一向に小さくなりません。
あたりを伺おうと思い、車を止めると、音はしません。
再び走り始めると、同じ音が聞こえてきます。
「!」
車を近くの飲食店の駐車場に止めて、車の下回りを確認しました。
「ありゃあ」
バンパーの一部の留め具が無くなり垂れ下がっていました。

雪道を沢山走ったせいでしょうか?
すでに乗り始めて9年目でかなり痛んでいるのかもしれません。
そんなわけで、昼休みに急いでディーラーに持って行き、修理してもらいました。連絡もせずに持ち込んだのですが、15分ほどで修理が済み、助かりました。
まだ当分買い換える予定はないのですが、意外に早くに買い換えざるを得ないかもしれません。