79eaa30c.jpg
昨日は長土塀の社会体育大会でした。
我が町会も参加しました。
毎年優勝争いに絡むこともないので、みんなのんびりと休日のレクリエーションを楽しむという雰囲気でした。
午前中の競技が終わった時には5位あたりだという情報が入りましたが、町内会の皆さんは
「いつも午前中はいいところにおっても午後になると落ちて行くんや」
と言って全く期待する様子もなく、リラックスしていました。
ところが最後のリレーの直前に現在1位らしいという情報が入り、にわかに騒然として来ました。
中には
「そんなにいいところにおるわけがない」
と信じられない人もいました。
確かに駿足の若者がいるわけでもなく、屈強の巨漢もいません。ただし、今年はクジ運がよく比較的楽な組に入ることが多かったんです。
そんなわけで最後のリレーは力が入りました。
残念ながら逆転されましたが、久し振りの上位入賞に大喜びでした。
年配の方によると20年以上なかったということでした。
そんなわけで“準優勝”でしたが夜に町内の神社の社務所でささやかな祝勝会がありました。
普段あまり深いおつきあいのなかった方々といろいろとお話しが出来て、楽しい会でした。